ダイヤモンドヤスリ
オールダイヤモンド チップソーの
フクデン工業です!
前記事とも関連するんですけど、
福島第一原発で溶融した核燃料は
どうなってるんでしょう?
メルとスルーして地下深くまで落ち込んでるんでしょうか。
ネットなんかではそれこそ地下水に触れて
大爆発を起こすんじゃないかとか、
そのままマグマまで到達してとんでもないことに
なるんじゃないかとか、噂は留まるところをしりません。
ただ、今どのあたりにあるかという事は
分かるんじゃないでしょうか。
中性子の量とか上空から熱源のサーチをすれば
分かるような気がするんですが。
私の考えですが、地下深くまで溶け入っていくと
周りの岩石なども溶かして、放射性物質を元々
含んでいたデブリもだんだんとその濃度が
薄まっていくんじゃないかと。。
そして最終的には温度も下がってきて、
どこかで固形化してるんではないかと。
甘いですかね ^^
誰か詳しい人に教えて欲しいものです。