おはようございます!!
ダイヤモンドヤスリ
ダイヤモンド工具の
フクデン工業です!
スマートフォンを使った決済サービスへの参入が相次ぎ、
ソフトバンクやアマゾンが夏から秋にかけて日本で始めるようです。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33397570V20C18A7TJ1000/
私も以前からEdyやSuicaを使ってますが、
本当に便利ですよね。
財布から小銭を出す必要もないし。
日本ではこのキャッシュレス化が他国に比べて
遅れてるらしくて、例えば韓国では9割、
中国では6割が非現金支払いのようです。
これは文化の違いなのでしょうか?
ただこのまま行くと、現金は全て無くなるような気がしますが。
仮想通貨も含めて非現金化へと追いやられているような。。
本当に便利という理由だけでキャッシュレス化へと
向かってるんでしょうか?