今朝はアルミにダイヤモンドを電着した
「アルミ砥石」のご紹介です。
台金がアルミニウムであることのメリットは
何といってもその軽さにあります。
また従来は、布及びレザー裁断機の切断刃を
C・GC砥石で研磨していましたが、
ダイヤへの変更により、砥石の摩耗による、
形状の変化が無くなりました。
そして、アルミ台金により軽量化され、
機械への負担を軽減することが可能に。
しかし通常の鉄系の台金に比べ高価であり、
また電着に至るまでの手間がかかります。
従ってあまりアルミへの電着は好まれないのですが、
当社はそこに挑戦しました。
その高品質のツールをお試しください!
10/12 「矢野財務事務次官」 オールダイヤモンドチップソー 12P おすすめ vol.1017
10/4 「岸田内閣発足」 オールダイヤモンドチップソー 12P おすすめ vol.1016
03/3 「皇位継承に関する有識者会議」 オールダイヤモンドチップソー 12P おすすめ vol.1015
02/15 「ギニアでエボラ出血熱」 オールダイヤモンドチップソー 12P おすすめ vol.1014
10/23 「石破氏・派閥会長辞任」 オールダイヤモンドチップソー 12P おすすめ vol.1013
・未分類(0)
・スタッフブログ(851)
・商品情報(181)
・お知らせ(1)